てぃーだブログ › おきなわ日和

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年04月11日

晴天の土曜日

今朝は気持ちのいい朝でした♪

なので、たくさん撮ってしまいました花




かわいいですね。白のハイビスカス。




大輪です。




大好きなブーゲンペア。




ラベンダーも少し摘みました。




にんじんの芽が出てきました。




パプリカもすごく元気に見えます。

明日も楽しみです♪

NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 22:15Comments(2)色んな時間

2009年04月10日

インドネシアの頂き物

今日、友人からインドネシアのお土産をもらいました。


インドネシア。。。


ナシゴレン。


これ位しか情報のない私は、

「楽しかった~?」

「どうだった~?」


などという漠然とした質問をし、


「カタツムリを食べた」

という新しい情報を得ました。


そして肝心のお土産はコチラです花束

マッサージオイルと、ゴマージュのセットピカピカ

これで、セルフケアもがんばらなくては♪

ありがとう花






NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 20:38Comments(0)色んな時間

2009年04月09日

今日のホリデー

具志川ジャスコへ、毛糸や、

ちょこっと食材を買いに行きました。


そしてやっぱり気になる、白いたい焼き屋さんの近くに差し掛かり、

「今日は雨だし、オープンから少し経ってるし、

そんなに並ばなくても買えちゃうかも~!!!」

と、一人ほくそ笑んでおりました。



しかし。



すぐに私の考えの甘さに気づかされました。


今日も行列を眺めて帰宅したのでした。ピカピカ

NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 20:07Comments(0)色んな時間

2009年04月08日

緑の食べ物三昧

旦那さんが会社で作ったパプリカ収穫

第一号です。

緑だけど、パプリカの苗から出来たからパプリカなんですよね!?




触り心地は、プリップリしています。

家のパプリカも、負けてはいられませんなピカピカ


今日はこのパプリカは置いておきまして、

ほぼゴーヤ、の夕飯です。




チャンプルー、かつお節とゴーヤを和えたサラダ、ニラ玉など。

ゴーヤチャンプルーは、大得意の旦那シェフ担当です。

夏は出番が増えそうですね花


NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 22:12Comments(2)色んな時間

2009年04月07日

私の楽しみ

次のお楽しみはこちらです♪

手前の白いブーゲン。

昨年、咲かずに終わってしまったブーゲンを

義母の家の庭で復活させてもらいました。




このブーゲンだけではなく、他に元気がなくなってしまった植物達を
復活させてしまう、義母は

すごいと思います。

そして私は義母の家の庭を、密かに

「再生工場」

と呼んでいます花



そしてこちらは楽しみが形になったモノ。

半年位前から、地道に編んでいたブランケットが

昨夜完成しましたピカピカ



形は非常にイビツですタラ~

楽しんで編んでいましたが、

がんばって形にしたものって、

愛おしいですね~花


NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 22:09Comments(2)色んな時間

2009年04月07日

メタボにメラメラ

今日は、いや昨日の夜ご飯の、

豆腐ハンバーグです。













メタボちゃんの仲間入りをしてしまっている

家の旦那さんの体質を改善しようと

クックパッドのレシピを参考に、豆腐で作りました。



しかし、もうすぐ開放感いっぱいの夏がやってきて

家の旦那さんも誰よりも開放的になり、

アルコールという名の脂肪を

お腹にたっぷり貯え、冬へと向かいます。



「このお腹にはお金がかかってるんだよ~♪」

と笑う旦那さんを横目に

もうビールと揚げ物は出しますまい。

と誓う妻なのでありました。


NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 01:00Comments(2)色んな時間

2009年04月04日

長靴バンザイ

毎朝思っていました。


冷え性の私には、少々億劫な

朝の水かけ作業。


「ほんまに足冷たいわぁ~」


という訳で、念願の長靴を購入し、


毎朝はりきって水まき&草むしりをしておりますの花












NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/

  


Posted by min min at 23:07Comments(2)色んな時間

2009年04月03日

ひとり農業、手始め













先日耕した畑です。


今回は、これから忙しくなる旦那さんには頼らず、一人でチャレンジ。


「わからなくなったら教えてね~!!」と、言い残し、いざ畑へ。


数日後にはにんじんとパセリ、ナスを植えるつもりです。


さぁさぁ。ちゃんと実に成るかしらふたば




そしてこちら。

「旦那さんが作るゴーヤチャンプルー編」です。













メタボじゃなく、ぽっちゃりだよ~と言い張る旦那さんのお腹が写っていますねタラ~

味は最高でした!!

NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/

  


Posted by min min at 18:43Comments(3)色んな時間

2009年03月31日

ご近所旅行

今日は、お義母さんから 「恩納マリンビューパレス」の宿泊券をもらったので、

夫婦2人でプチ旅行です♪

といっても、マリンビューは家から歩いても5分位。

でもご近所のホテルに泊まるなんて事はきっとない事だろうし、

旅行気分を味わおう!!

という事で、家でお弁当を作って持って行く事になりました。




私達なりの楽しみ方編

でした花

NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 20:03Comments(3)色んな時間

2009年03月30日

一人贅沢

今日は久しぶりにタコライスを食べました。

あまり家ではタコライスを作らないので、ちょっと新鮮。





恩納村真栄田にある

「cafe leefmoon」http://cafeleafmoon.ti-da.net/のテイクアウト。

タコライスセットです。

旦那さんが用事でいないので、私ひとり、久しぶりの外食メニュー。

辛すぎもせず、食べやすくおいしいタコライスでした♪

セットにはデザートもついていますよ花


NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/
  


2009年03月30日

こころの本音

一番手前に、「がんばりすぎてしまう、あなたへ」

という本があります。




この本が私の元にやって来たのは6年位前の事です。

この本は、絵も文章も、とても優しいタッチで書かれています。

この本を一人暮らしの部屋に持ち帰り、無音の中読みました。
何でこんなに涙が出るのだろうという位、号泣したのを覚えています。

その時私はこの本に癒されました。



あれから6年が経ち、環境も年齢も心境も違う中で、この本を再び読んでみます。

私の頭の中はあの時と違う色で、号泣こそしないものの、
やっぱりとても大切なことを教えてくれます。


自分自身のがんばりでいいという事。
自分らしくいること。
一日一日を自分らしく生きること。


自分らしい、は、わかっていても、とてもむずかしいことですよね。


大切だと思う事は、一つずつゆっくり越えていく自分。
向き合って、そして納得しないと進めない自分。


人によっては面倒だと言われることもあるのですが(笑)

それでも、それが私。



肩肘張らず、いつも自分らしくいられるように。

私も大きな壁をゆっくりと越えてゆきたいと思います。
  


Posted by min min at 00:27Comments(2)色んな時間

2009年03月29日

出来たて♪

今朝の食パンは、何だか形がいい感じ♪




結婚式の時に、フラのお友達からもらったホームベーカリーは、

安心安全で、焼きたてが食べれて、我が家にとってはとても大切な電化製品です♪

夜にタイマーセットしておけば、朝にはもの凄いいい香りで目が覚めます。

その変わり、途中でコネコネする時はとっても暴れておりますが花


こちらで、フィッシュサンドを作りましたピカピカ


NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 20:06Comments(2)色んな時間

2009年03月28日

化粧水作り

今日は、友人が教えてくれた

「肌断食ローション」

を作ることにしました。


何でも、ちょっと前に流行ったみたいですね♪


さぁ作りますよ~。











と、意気込みましたが

まずはりんご酵母を作らなないといけないみたい。

出来あがるのは5日後、

のようですふたば


NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 18:49Comments(3)色んな時間

2009年03月27日

野菜DAY

今日は冷蔵庫の野菜を使っちゃわなくちゃ、

という事で、

使いました、野菜。











さぁ今日は野菜いっぱいで気持ちがいいぞ~!

と、小躍りしていたその時、

旦那さんから、今日はご飯いらないよ~の電話。


私、ひとりで食べようと思いますピカピカ


NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 21:00Comments(0)色んな時間

2009年03月26日

上質な暮らし

今日見つけた、

生活に寄りそう雑誌。

「giorni」











キャッチコピーは、


「ふだんをおしゃれに、私の上質な暮らし」



素敵ですね♪




さかのぼる事12年前。



初めての海外旅行で、ロンドンへ行った私は

地下鉄ごとにある、ワゴン式のお花屋さんや、

週末に開かれているフリーマーケットの規模に、

カルチャーショックを受けたものでした。




普段の食卓にお花をプラスする事や、

フリーマーケットなどで色んな刺激を受けたり、

お目当てのものを安く手に入れられたりというのは、

生活を楽しむ為のひと工夫ですよね。






その時私は19歳。





世界は広いな、


と、感じました。


NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/

  


Posted by min min at 20:33Comments(2)

2009年03月25日

春うらら

    侍ジャパンWBC2連覇の翌朝。













    花盛りです花


NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 11:39Comments(2)

2009年03月23日

豊かな時間

昨日のお話し。


昨日は久しぶりに

フラを習っていた時に出会った友人と、

我が家でおしゃべりパーティ。




















頂き物もたくさん。

自然の恵み&手作りパイなど。



幸せです花



途中からウクレレを背中に背負って登場した

友人の旦那さん。



素敵でしたわよ~ピカピカ



NaturalcareHouse minmin
http://minmin.ti-da.net/  


Posted by min min at 20:16Comments(2)色んな時間